※まずはこちらをご確認ください!※
ヘルプ(基本的なこと)をよくみましたか?
分からない専門用語は、“検索”して調べましたか?
こちらに質問しても、すぐに回答があるとは限りません。気長にお待ちくださいね。
質問が分かりにくいと、回答ができません。具体的な書き方をしてくださいね。
※テンプレートの変更やさまざまなカスタマイズにともなう異常等は、回答が難しいので、
ご理解くださいませ。
↓↓↓専門用語で?な場合は、検索すると便利ですよ。 (例)ブログパーツ (例)IP (例)スパム ・・・など「分からないこと」はまずは『調べる』!




※テンプレートの変更やさまざまなカスタマイズにともなう異常等は、回答が難しいので、
ご理解くださいませ。
↓↓↓専門用語で?な場合は、検索すると便利ですよ。 (例)ブログパーツ (例)IP (例)スパム ・・・など「分からないこと」はまずは『調べる』!
オリジナルテンプレート作成機能でのヘッダー画像変更
2011年04月20日
誰でも簡単にオリジナルなテンプレートが作成出来る
「オリジナルテンプレート作成機能」
オリジナルテンプレート作成機能は
ブログの背景色や文字色などが変えられるのはもちろん
ヘッダー(ブログの「看板」部分)の画像が簡単に好きな画像に
変えられるのが魅力ですが
「画像をいれたいんですが、画像の大きさを750×200(px)のサイズに
変える方法がわからない」という方もいらっしゃるかと思います。
実は、設定画面には記載されていないんですが
画像は750×200(px)でなくてもアップロードが出来て、
ヘッダーにもおさまります。
-------------------------------------------------------
ただし・・
「既定のサイズより大きい写真は切れて表示されます」
つまり・・きっちり収めたい写真はリサイズしたほうが良いです
画像の加工についてのはこちらの記事をご参考ください
「教えてQ&A=画像の加工」
ちなみに、windowsなら「office picture manager」でトリミングや
リサイズが簡単に行えます
-------------------------------------------------------
既定のサイズより小さい写真はリピート(繰り返)されて表示されます
(例)

既定(750×200(px))よりちいさいサイズのものをわざとアップロードして
「リピート感」を楽しむのも面白いかもしれません。
いずれにしろ、その写真があなたオリジナルの写真であれば
どんな風に表示されても「オリジナル感」あふれるテンプレートが
出来あがるというわけです。
季節ごとに変えても面白いですし・・・
オリジナルテンプレートでブログライフを満喫してくださいね。
Posted by みやchan サービス担当 at
12:13
オリジナルテンプレート作成機能
2009年03月12日
オリジナルテンプレート作成機能とは
特別な知識がなくても簡単に自分だけのテンプレートが作れる機能です
・背景色、文字色などを選ぶことができます。
・ヘッダ(ブログ上部)にお好きな写真を入れられます。
・ブログタイトル、説明文の文字位置を設定できます。
・レイアウト(2列、3列)を選ぶことができます
--------------------------------------------------------------
1 ) ログイン ⇒ ブログ管理画面 ⇒ 左側のメニュー
⇒ ブログの設定のテンプレートのところをクリック

2 ) オリジナル★テンプレートの作成をクリック

(注:この時、既に登録しているテンプレートの[オリジナル★テンプレートの作成]を選ぶと、テンプレートが上書きされます)
3 ) テンプレート名とレイアウト(2列、3列)を選びます

今の時点ではこんな状態です

4 ) ブログ全体の設定をします(基本の文字色・背景色を決めます)

テーマカラー(ブログタイトル、サイドタイトル、フッターのテーマカラー)を決めます

それぞれ好きな色を選んでクリックするだけ
簡単です♪
5 ) ヘッダーの設定をします
(ブログ上部の背景に画像を設定します)

【参照】から画像ファイルを選んでアップロード

▼画像サイズは横750px 縦200px です
写真の画像サイズの変更などについてはこちらをご参考ください。
http://help.miyachan.cc/e18780.html
画像を設定しなければテーマカラー設定で背景色に選んだ色がはいります
6 ) ブログタイトルの設定とブログ説明文の設定で、それぞれの文字の入る位置を決めます

7 ) 登録をクリックして完了!
こうなりました

5 )でヘッダー画像を設定しなければ
こうなります

----------------------------------------------------------
誰でも簡単にオリジナルのテンプレートが出来る機能です♪
ぜひご利用ください
(関連リンク)
http://staff.miyachan.cc/e44339.html
http://help.miyachan.cc/c4074.html
実際のカスタマイズ画面
のイメージ画像です。
ご参考までに。
クリックすると拡大表示されます。
特別な知識がなくても簡単に自分だけのテンプレートが作れる機能です
・背景色、文字色などを選ぶことができます。
・ヘッダ(ブログ上部)にお好きな写真を入れられます。
・ブログタイトル、説明文の文字位置を設定できます。
・レイアウト(2列、3列)を選ぶことができます
--------------------------------------------------------------
1 ) ログイン ⇒ ブログ管理画面 ⇒ 左側のメニュー
⇒ ブログの設定のテンプレートのところをクリック

2 ) オリジナル★テンプレートの作成をクリック

(注:この時、既に登録しているテンプレートの[オリジナル★テンプレートの作成]を選ぶと、テンプレートが上書きされます)
3 ) テンプレート名とレイアウト(2列、3列)を選びます

今の時点ではこんな状態です


4 ) ブログ全体の設定をします(基本の文字色・背景色を決めます)

テーマカラー(ブログタイトル、サイドタイトル、フッターのテーマカラー)を決めます

それぞれ好きな色を選んでクリックするだけ

簡単です♪
5 ) ヘッダーの設定をします
(ブログ上部の背景に画像を設定します)

【参照】から画像ファイルを選んでアップロード

▼画像サイズは横750px 縦200px です
写真の画像サイズの変更などについてはこちらをご参考ください。
http://help.miyachan.cc/e18780.html
画像を設定しなければテーマカラー設定で背景色に選んだ色がはいります
6 ) ブログタイトルの設定とブログ説明文の設定で、それぞれの文字の入る位置を決めます

7 ) 登録をクリックして完了!
こうなりました


5 )でヘッダー画像を設定しなければ
こうなります


----------------------------------------------------------
誰でも簡単にオリジナルのテンプレートが出来る機能です♪
ぜひご利用ください

(関連リンク)
http://staff.miyachan.cc/e44339.html
http://help.miyachan.cc/c4074.html

のイメージ画像です。
ご参考までに。
クリックすると拡大表示されます。
Posted by みやchan サービス担当 at
17:11