※まずはこちらをご確認ください!※
ヘルプ(基本的なこと)をよくみましたか?
分からない専門用語は、“検索”して調べましたか?
こちらに質問しても、すぐに回答があるとは限りません。気長にお待ちくださいね。
質問が分かりにくいと、回答ができません。具体的な書き方をしてくださいね。
※テンプレートの変更やさまざまなカスタマイズにともなう異常等は、回答が難しいので、
ご理解くださいませ。
↓↓↓専門用語で?な場合は、検索すると便利ですよ。 (例)ブログパーツ (例)IP (例)スパム ・・・など「分からないこと」はまずは『調べる』!




※テンプレートの変更やさまざまなカスタマイズにともなう異常等は、回答が難しいので、
ご理解くださいませ。
↓↓↓専門用語で?な場合は、検索すると便利ですよ。 (例)ブログパーツ (例)IP (例)スパム ・・・など「分からないこと」はまずは『調べる』!
「最新記事」欄に掲載されないケース
2009年08月26日
投稿したが「最新記事」欄に掲載されない・・・というケースについて
以下の操作を行った場合は、「最新記事」への表示がされません。
● 一度投稿した後、投稿日時を未来に変更して再投稿した。
● 投稿後に記事を「下書」に変更し、また「公開」に設定しなおした。
● 投稿後にブログを「非公開」にし、再度ブログを「公開」にした。
● 投稿時「新着に載せない」という設定にしていたものを、投稿後に「載せる」に設定変更した
--------------------------------------------------------------------
これは新着記事一覧の仕様が、同じ記事の複数回投稿を防ぎ、一度のみ表示させることを目的とした仕様になっているためです。
例えば、投稿後に日時を未来に変更して再投稿した場合は、その記事は新着記事一覧には表示されない仕様となっております。
以下の操作を行った場合は、「最新記事」への表示がされません。
● 一度投稿した後、投稿日時を未来に変更して再投稿した。
● 投稿後に記事を「下書」に変更し、また「公開」に設定しなおした。
● 投稿後にブログを「非公開」にし、再度ブログを「公開」にした。
● 投稿時「新着に載せない」という設定にしていたものを、投稿後に「載せる」に設定変更した
--------------------------------------------------------------------
これは新着記事一覧の仕様が、同じ記事の複数回投稿を防ぎ、一度のみ表示させることを目的とした仕様になっているためです。
例えば、投稿後に日時を未来に変更して再投稿した場合は、その記事は新着記事一覧には表示されない仕様となっております。
Posted by みやchan サービス担当 at 20:00